
こんにちは、「イグネコの個人事業主日記」をご覧いただきありがとうございます。
このサイトは、私イグネコ(いぐねこ)が運営しています。
個人事業主になって、
「使ってみた」「作ってみた」「試してみた」「導入してみた」などの体験談を中心に発信中です。

名前のイグネコとは?
苗字の一部と猫が好きなので合体しています。
よろしければ、お付き合いどうぞよろしくお願いします。
イグネコの個人事業主日記のメディア情報

イグネコの個人事業主日記の運営情報と当サイトでお届けしている内容のご紹介です。
サイト概要
運営情報については、下記になります。
サイト名 | イグネコの個人事業主日記 |
運営者 | イグネコ(活動名義) |
活動拠点 | 日本国内 |
サイト開設 | 2025年3月 |
SNS | 𝕏(Twitter) @iguneko_blog |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム よりご連絡ください |
- 当ブログは基本的にリンクフリーです。
- リンクをおこなう場合の許可や連絡は不要です。
イグネコの個人事業主日記の発信内容
記事につきましては、実際に体験していること、経験していることで作成しています。

情報につきましては随時更新しながら、最新情報を提供するよう心掛けております。

発信内容については、随時増やしていく予定です。
運営ブログ・サイト一覧
以下のサイトも運営しています。

すべて私が個人で運営・執筆しているブログです。
イグネコの個人事業ブログ

イグネコの個人事業ブログは2018年5月30日に誕生しました!
個人事業主の開業準備に役立つ情報を中心に、ブログ運営や仕事道具、メールアドレスやサーバー選びなど、「これから事業を始めたい方」に向けたノウハウを発信しています。
オリジナル画像を活用した、読みやすい記事構成が特徴です。
イグネコのフリー素材部屋

イグネコのフリー素材部屋は、当サイトの「イグネコの個人事業主日記」で使うために作成した画像を簡単にダウンロードできるサイトです。
建物のイラストやビジネス道具のイラストを中心に、2024年10月からはじめました。
イグウマブログ

趣味で始めた一口馬主に関するブログです。
クラブでの出資体験や馬の成長記録、かかる費用などを、これから一口馬主を始める方に向けて発信しています。
SNS・活動について
活動の幅を広げるために、以下の内容も挑戦中です。
- Twitter(𝕏)では、定期的にブログ状況や出来事を日記みたいに呟いています
- クラウドソーシングで本業スキルの図面作成補助のお手伝いをしています
SNS活動:2022年7月からTwitter(𝕏)開始
Twitter(𝕏)では朝を中心に、ブログ内容やどうでもいい事を呟いています。
建築スキルの出品:ココナラ、STUDIO UNBUILT(スタジオアンビルト)、ランサーズ

参考図



最後に
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
このサイトのサイトが、少しでも皆さまのお役に立てれば嬉しいです。
今後も、すこしずつ記事を増やしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。