
個人事業主(フリーランス)になりました。
名刺を作成したいけど、どうやって作成したら良いのかな?

名刺を作成しようと思うと作成方法もいろいろあるので、ご紹介しますね。
- 名刺作成について
- 印刷サービス、自分で作成するメリット・デメリット
- 名刺作成オススメ印刷サービス
個人事業主(フリーランス)になると、やっぱり名刺は持っておきたいですよね。
名刺を作成していると、自分の連絡先、業務内容を知ってもらえます。
これから、名刺を作成しようと思う方のお役に立てればと思います。

- 会社員から独立し個人事業主になりました
- 開業準備に必要なものを中心に当サイトでご紹介しています
- ブログ歴5年で本業×ブログの二刀流で活躍を目指しています
個人事業主(フリーランス)の名刺作り方
やっぱり印刷サービスを利用すると、仕上がりがキレイです。
僕は開業準備中に名刺作成について、下記の内容を全部試してみました。
- 印刷サービスの利用
(テンプレートから作成) - 自分でデザイン、印刷サービスを利用
- 自分でプリンター作成
(Word、Excel、ラベル屋さんなど)
僕は自分でデザインし、印刷サービスを利用した名刺を使っています。

この名刺は紙質が違いますね。
取引先に挨拶に行くと名刺について、言われることもあるので嬉しいです。
安く作成することもできるけど、用紙やプリンターが必要で手間も発生します。
はじめての名刺は「こだわって作成しよう」と思う場合は印刷サービスがおすすめです。
印刷サービスのメリット・デメリット
印刷サービス利用でもメリット、デメリットがあります。
メリット
- テンプレートから作成できる
- データ入稿できる
- 紙質が選べる
- サイズが選べる
- 沢山作成できる
デメリット
- 費用が発生する
- 失敗ができない
オシャレ名刺もできるし、紙質にこだわって作成することができます。
費用が発生する点はデメリットですが、そこまで高くありません。
印刷サービスのおすすめでご紹介していますので、参考にしてみてください。
自分で作成するメリット・デメリット
自分で作成する場合でもメリット、デメリットがあります。
メリット
- テンプレートから作成できる
- 自分でデザインできる
- 数枚ほしい時に便利
デメリット
- ある程度の編集は必要
- 用紙、プリンターが必要
- プリンター設定がめんどくさい場合もある
- 市販の用紙をはがすのが手間
印刷するまでに自分が全部しないといけません。
時間がある時に作成するのがおすすめです。
個人事業主(フリーランス)の名刺デザイン作成例
全部は載せなくても大丈夫ですが、僕が作成した内容のご紹介です。
名刺交換した時は、名前や連絡先がないと困るので忘れず入れましょう。

- ロゴ、屋号
- 肩書き
- 氏名、資格情報
- 連絡先
(住所、電話番号、FAX、メールアドレス) - ウェブサイト
(QRコード)
裏面には、業務内容や経歴やSNSのQRコードも入れるとわかりやすくなります。

- 業務内容
- 経歴
- SNSのQRコード
業務相談などもあると思うので、LINEのQRコードがあると便利です。
事業を開始してSNSを始めた場合など
事業をはじめるとSNSが便利だと感じ、始めることもあるかと思います。
その都度名刺を作り直すのも大変ですよね。
実際僕も事業開始して、SNSを始めました。
最初は名刺の表面だけ作成し、裏面はラベル屋さんのシールで対応しました。
業務内容が増えた時、SNSを始めた時などに対応できるので便利です。
名刺作成のおすすめ印刷サービス

自分でデザインして名刺作成すると、時間がかかりそう。
印刷サービスのおすすめはあるのかな?

僕が作成しよと思った時に、比較した内容をご紹介しますね。
数枚だけの注文はできないけど、100枚くらいだとそこまで費用は発生せず作成することができます。
公式サイト | テンプレート | データ入稿 | モノクロ価格 | サイズ | 用紙 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
400種類 | 100枚 968円 から | 91mmx55mm 89mmx51mm 49mmx85mm | 20種類 | 事務用備品 | ||
印刷のことならネット印刷通販のラクスル
![]() | 390種類 | Illustrator Word PowerPoint | 100枚 500円 から | 91mmx55mm 89mmx51mm 85mmx49mm | 8種類 | ノベルティグッズ |
名刺通販ドットコム
![]() | 170種類 | Illustrator | 50枚 780円 から | 91mmx55mm | 5種類 | ー |
プリスタ
![]() | 600種類 | Illustrator Photoshop Word PowerPoint Excel | 100枚 150円 から | 91mmx55mm 85mmx49mm 86mmx52mm 91mmx50mm | 50種類 | ショップカード ハガキ ポストカード |
片面、両面、モノクロ印刷、カラー印刷で価格も異なるので、詳しく公式サイトから確認お願いします。
さいごに:個人事業主・フリーランスの名刺作り方
個人事業主やフリーランスの名刺作り方のご紹介になりました。
名刺作り方
- 印刷サービスの利用
(テンプレートから作成) - 自分でデザインして、印刷サービスを利用
- 自分でプリンター作成
(Word、Excel、ラベル屋さんなど)
はじめて名刺を作成すると、これからのことを考えるとワクワクしてきますよね。
こだわって作成した名刺で、挨拶に出かけてみましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。