
そのようなこと、気になったことはないでしょうか。
封筒や書類に押すと、手書きで書くよりも時間が短縮できますよね。

そんな時にも住所印があると便利です。
- 住所印鑑をつくりたいな
- 個人事業主やフリーランスの準備中
- 屋号をつけて開業する予定
- 印鑑を作ろうと思っている方
僕は個人事業主になった時、書類作成用に「住所印」を作りました。
作って使用してみると、これまで手書きだった書類も印鑑で押すだけなのですごく助かりました。
これから検討しようと思っている方に参考になればと思います。
書類作成時や封筒の連絡先には「住所印」が便利

なかなか大変だな。
屋号で活動、個人名で活動している場合でも、自由に作成できるので「住所印」はぜひ持っておきたいところです。
開業した時や業務での書類作成など、忙しい時は手書き作成はなかなかめんどくさいですよね。
僕は慎重派なのでバランスを考えてみたり、下書きしてみたり。
結構時間がかかってしまいます。
それが数枚書くとなると、もう大変でした。
- 封筒の連絡先用に
- 領収書に
- 住所印が大丈夫な書類に
こんな場面に、住所印は活躍してくれています。
住所印・親子判で色々な組み合わせ
住所、屋号、代表名、個人名、連絡先、ウェブサイト、メールなどを作っていると、いろいろな場面で活躍してくれます。
順番も好きなように変更できるので、用途に合わせて使えるのですごく便利です。
個人名も作っていると仕事用以外で、封筒用に住所や印鑑でも問題ない書類にも使うことができます。
住所印の作り方!書類作成時や封筒用に
はんこプレミアム株式会社ならインターネットから簡単に作成するのができます。
注文から3営業日後に出荷なので、1週間後には手元に届くと思います。

作り方:組み合わせを決める
1段~5段セットで選ぶことができます。
僕は5段セットで、住所、屋号、代表名、電話番号、メールを作りました。
アクリルゴム印でも作ることができます。
作り方:書体と彫刻名を決める
書体については「明朝体とゴシック体」から選ぶことができます。

彫刻名を入力するだけだったので、とっても簡単でした。
注文して住所印が届くまで
僕は2021年2月19日(金)に注文し、2021年2月23日(火)に出荷完了メールが届きました。
中国地方に住んでいるので、届いたのが2021年2月25日(木)でした。


3段セットをはじめに購入して、後から「もう一段必要だな」そんな時もありますよね。
後からでも追加できるので、親子判の良いところです。
現在は、書類作成時やプライベートでの連絡先用に住所印が大活躍してくれています。
さいごに:住所印があると便利です
個人事業主の住所印についてのご紹介になりました。
「住所印」があれば、いろいろ活躍してくれます。
封筒にも押すことができるので便利です。
お悩み人仕事用の封筒はどうしようかな。オリジナル封筒あった方が便利かな?そのようなこと、気になったことはないでしょうか。ジョン僕も個人事業主になった時、封筒も用意したら良いかな?と悩みました。[…]
他にも仕事のスタートとして、あると便利な印鑑も別記事でご紹介しています。
参考にしてみてください。
お悩み人個人事業主になったのだけど、見積書の印鑑どうしようかな。個人用で良いのかな?そのようなこと、気になったことはないでしょうか。僕も実際どうしようかと悩んだ一人です。 見積書の印鑑どうし[…]
お悩み人個人事業主になったのだけど、請求書の印鑑どうしようかな。個人用で良いのかな?そのようなこと、気になったことはないでしょうか。仕事も終わりに近づき、請求書の準備。最後だからこそ、キレイに提出したいで[…]
お悩み人個人事業主の準備中です。 印鑑は最低限なにが必要かな? 角印は必要かな? 住所印は必要かな?そのようなこと気になったことはないでしょうか。ジョン僕も個[…]
- 開業届 個人認印
- 口座開設 個人銀行印
- 融資に 個人実印
- 事業用 個人認印、会社角印、住所印、会社丸印
困った時に印鑑があることで、業務もスムーズになります。
